[English]

基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室(山内研究室)

学部:岡山大学 工学部 工学科 情報・電気・数理データサイエンス系 情報工学コース
   岡山大学 工学部 工学科 情報工学先進コース(6年間一貫教育)
     学部生向けセキュリティ教育プログラム:enPiT2-Security Basic SecCapコース
博士前期課程:岡山大学 大学院環境生命自然科学研究科 環境生命自然科学専攻 数理情報科学学位プログラム 計算機科学コース 計算機工学分野 [入試情報]
       特別コース:WAAP特別コース(ホワイトハッカー育成特別コース)
博士後期課程:岡山大学 大学院環境生命自然科学研究科 環境生命自然科学専攻 先進理工科学学位プログラム 計算機科学コース 計算機工学分野 [入試情報]


研究課題

山内研究室(基盤ソフトウェア/セキュリティ学研究室)では,基盤ソフトウェアであるオペレーティングシステム(OS)や仮想マシンモニタ(VMM)を中心に,新しいOSの構成法や機能,およびOS・モバイル・IoTのセキュリティ技術の研究を行っています.
新しいOSの研究として,将来のOSに必要となる機能の研究を行っており独自機能を持つオペレーティングシステム Tenderを研究開発しています.
また,セキュリティの研究として,特権昇格攻撃を防止するOS機能,機密情報の漏洩を防止する機能,マルウェアの検知や分析,スマートフォンのWebアクセスの安全性を向上させる手法,およびIoT機器のセキュリティを向上させる基盤ソフトウェアなどの研究を行っています.

構成員

教員
山内 利宏 教授
小林 諭 助教
非常勤研究員
吉元 亮太

研究補助員
杉山 智子, 永池 尚美,平井 利恵

博士後期課程1年(D1)
島本 裕大
博士前期課程2年(M2)
石井 宏典大野 裕美子神保 啓幸矢萩 將馬
博士前期課程1年(M1)
金城 豪志兼松 智也河田 悠翔谷 知哉中山 恭兵矢野 史子
学部4年(B4)
乾 朱来高尾 哲平高橋 幸汰中山 海西尾 孔渕 佑平

特別聴講学生
Phaphui Kantaphat

関係の深い先生方
谷口 秀夫 名誉教授
乃村 能成 准教授
森山 英明 准教授(有明工業高等専門学校)
佐藤 将也 准教授(岡山県立大学)

修了生,卒業生一覧

発表論文

学生の表彰一覧

研究室について(学内のみ)

博士論文,修士論文,特別(卒業)研究題目一覧(学内のみ)

アクセス情報

岡山大学 工学部 4号館 202号室(Secグループ),107号室(TenderAnT)

Last updated: 2025/07/23