Practice3 - 2024年度 システムプログラミング
課題内容
本課題では, syscall
命令の意義とその利用方法について理解します.
Practice3-1: システムコールによる文字列出力
教科書A.9節「SPIM」の「システムコール」に示されている方法で "Hello World" を表示せよ. また,その他のシステムコールを使用して, 2つの整数をユーザに入力させ,合計を表示するアセンブラプログラムを記述せよ.
Practice3-2: システムコールの意義
解答は,演習時間内に配布する用紙に記入して提出すること MIPS においてシステムコールを実現する syscall 命令とは何か説明せよ. また,syscall 命令がない場合にソフトウェアの安全性に生じる問題について説明せよ.